top of page

オリックスとキャリアインタビュー

執筆者の写真: 佐藤俊彦佐藤俊彦



3月30日 今日はオリックスVSソフトバンクの開幕第2戦です。奮発してバックネット裏の席をとって観戦しました。

エスピノーザとモイネロの息詰まる投手戦の中、セデーニョの2ランで2対0でオリックス勝利です。

最後は平野劇場でした。

 

そして21時から、STキャリア研究会のオンラインキャリアインタビューです。臨床4年目に突入する言語聴覚士に「これまで、いま、これから」をテーマに生の声を聞きたいと思います。

動画編集できたら、「言語聴覚士による言語聴覚士のためのキャリア相談」ホームページにアップします。ただ、wixをうまく扱えるかが問題です、、、、、、



 
 
 

最新記事

すべて表示

【リハビリ病院で嫌いな上司への対処法シリーズ】その6

7. スキルを磨いて上司を超える 自分のスキルを高めれば、上司に頼らずに仕事ができる 。 いずれ転職する場合も、自分の市場価値を高めることが重要。 ★実践例 言語聴覚士としての専門知識を深め、学会発表や論文執筆に力を入れる。外部のセミナーに参加し、病院以外でも通用するスキル...

【リハビリ病院で嫌いな上司への対処法シリーズ】その5

5. 上司の上司に相談する 直属の上司が頼りにならない場合、そのさらに上の人に相談 する。 ただし、 相談の仕方を間違えると「告げ口」と捉えられる ので注意。 ★実践例 「〇〇の件について、私はこう考えているのですが、上司から指示された内容と異なります。この場合、どのように...

【リハビリ病院で嫌いな上司への対処法シリーズ】その4

3. 記録を残す(証拠を確保する) メールやLINEなど、文章として残る形でやりとり する。 会話の内容も メモを取り、後でまとめる 。 あまりに理不尽な指示は、 録音やスクリーンショットで記録 (違法にならない範囲で)。 ★実践例...

Comments


​言語聴覚士学びの場研究会

©2024 言語聴覚士学びの場研究会Wix.com で作成されました。

bottom of page